top of page
第1回観察会のご案内


何するの? 太田川放水路の干潟の生きものを観察します。
いつするの? 2013年4月28日(日) 午後4時から午後5時30分
どこでするの? 下の地図をみてね。
何をもっていくの? タオル、スコップ、軍手かビニル手袋、
ビニル袋かミニバケツ、メモ帳
(あれば便利なもの;デジカメ、双眼鏡、図鑑)
どんなかっこうでいくの? 長ぐつかよごれてもいいくつ、長そでシャツ、長ズボン、ぼうし
さんかしたいときは? 参加費はいりませんが、
おうちの方にメールか電話で申し込んでもらってください。
higataken98@yahoo.co.jp 082-274-4100(広島干潟生物研究会事務局)
気をつけることは?
①トイレをすませてから集合しましょう。
②雨がふったら中止します。よくわからないような天気だったら電話かメールで
聞いてください。
広島干潟生物研究会
bottom of page